山本電気株式会社

「ひとを ものを 創る」
魅力ある市内企業の紹介動画はこちら

最終更新日:2024/11/14

アピールポイント
当社は様々なモータの開発から製造、販売まで行っている創業90年の会社です。モータは大手自動車メーカーの車や掃除機など世界中で使われており、生活には欠かせないものとなっています。そのモータを活用した精米機、フードプロセッサーといった調理家電の開発にも注力しており、テレビ等のメディアでも取り上げて頂いております。
所在地 〒962-0818
須賀川市和田道116
代表者 代表取締役社長 山本 弘則
営業担当者 (窓口担当者)総務部
小林 里央
設立年 1934年6月
資本金 90,000千円 従業員数 143人
TEL 0248-73-3181 FAX 0248-63-2039
URL https://www.ydk.jp/ E-mail kobayashi.rio@ydk.jp
業 種 電気機械器具
製造工程 開発・設計 | 試作・小ロット | 量産 | 部品加工 | 部品組立 | 完成品組立 | 製品販売
加工内容 プレス加工 | 組込・実装
認証・取得規格など ISO9001等

事業内容

主要製品 小型各種モータ(自動車関連機器用モータ、掃除機用モータ等)精米機、フードプロセッサー等電動調理家電機器
主要設備概要 メーカー・型式 能力 台数

得意とする加工技術内容

加工技術内容
モータを金型から生産する高い技術力を生かし、高精度なスペックのニーズにきめ細やかに対応し、スピーディに製品という”カタチ”にしています。社内には通常の自動生産ラインの他に大型プレス機も配備しており、様々な生産状況に対応出来る設備が整えられております。この設備を用いて熟練した作業員の手により、高品質な”ものづくり”が可能になっております

山本電気株式会社
代表取締役社長 山本 弘則

代表者メッセージ

山本電気は小型モータの専業メーカーとして多種多様なモータの開発・製造を行い、高品質な製品を提供させて頂くことにより、多くのお客様に信頼される企業として成長を遂げてまいりました。またそのモータ技術を応用して、日常生活をより豊かで便利にする家電製品もご提供させて頂いております。今後も長年の経験による積み重ねと、お客様ニーズとの擦り合わせの技術を通じて、さらに多くのお客様から評価頂ける「ものづくり」を追求してまいります。